ルーマニア、EUの新移民協定を背景にシェンゲン圏加盟を推進

ルーマニア、EUの新移民協定を背景にシェンゲン圏加盟を推進

ルーマニアは、シェンゲン協定への加盟を再び推進しており、その理由として、最近の欧州連合(EU)の移民協定が、以前オーストリアが挙げていた障害を取り除いていることを挙げている。

ルーマニアの欧州議会議員は、この協定は移民管理に関する懸念を満たすために必要な枠組みを提供するものだと主張した。

欧州議会議員オーストリアにシェンゲン協定加盟に反対する正当な理由はない

EU機関が5つの移民法に関する政治合意を採択したことを受け、ルーマニアのドラゴ・シュ・ピスラル欧州議会議員は、ルーマニアのシェンゲン加盟に関してオーストリアが示した条件はもはや時代遅れであると述べた。

ピスラル議員は、ルーマニアの政府と大統領に対し、国境の列に並ぶルーマニア人の「屈辱」をなくすためにこの合意を活用するよう求めた。

同僚の欧州議会議員Vlad Gheorgheは、オーストリアがルーマニアのシェンゲン加盟に反対する「最後の口実を失った」ことに同意した。

ゲオルゲは、オーストリアとハンガリーによる過去の政治的「恐喝」が2020年提案の合意を遅らせたと非難した。

しかし、オイゲン・トマック欧州議会議員は、法的解決が最良の道であると考え、最近、ルーマニアの理事会拒否権に対するEU裁判所の判決を不服として上訴した。

ルーマニア、1月の空路・海路アクセス決定を目指す

ルーマニアは、1月24日の司法・内務理事会において、シェンゲン圏に関する極めて重要な決定が下されることを期待している。

分析によると、ルーマニアはまず空路と海路の国境加盟を目指し、陸路の国境加盟は延期する。

この戦略は、オーストリアの妥協の可能性にかかっている。

オランダがブルガリアの加盟を承認したのに続くものだ。

内部関係者は、オーストリアが投票中に離脱するというハンガリーの過去の戦術を模倣する可能性をほのめかしている。

ルーマニアもまた、ブルガリアの現在進行中の協議からのシグナルを待っている。

新たな機運は決着を指し示している。

最近のルーマニア、オーストリア、ブルガリアの政府間協議は、最良のシェンゲン協定加盟決定を目指すものである。

エアシェンゲンは "可能性のあるシナリオ"

ルミニタ・オドベスク外相は、航空のみのアクセスを "もっともらしいシナリオ "と呼んだ。

同盟国とは異なり、オドベスクはオーストリアの条件や部分的なアクセスの経済的影響に対する懸念を表明しなかった。

オドベスクは、ルーマニアはシェンゲン協定に「慎重に、段階的に」近づいていると述べた。

彼女は、オランダ議会がブルガリアの拒否権を解除するのを待つことを挙げた。

オドベスクは、その後の手続き計画が "次の段階 "を決定する可能性があると述べた。

シェンゲン協定加盟は旅行者、移民政策に影響

ルーマニアの加盟により、短期滞在者はビザなしでシェンゲン協定にアクセスできるようになる。

また、長期的な移民政策にも影響を与える可能性がある。

EU市民にとって、ルーマニアの加盟は、ETIASスキームが2025年に開始される際に、ビジネスやレジャーでの旅行を容易にする可能性がある。

ETIASでは、ビザ免除での入国には渡航前の認証が必要である。

非EU市民にとっては、シェンゲン協定へのアクセスにより、ビザ免除の選択肢が広がる。

ルーマニアの加盟は、今回の協定に基づく共通の移民政策に対するEUの幅広い支持を示すものである。

ルーマニア、戦略的に段階的なシェンゲン協定加盟を推進

ルーマニアは、長期にわたる遅延の後、少なくとも2023年初頭の部分的なシェンゲン協定加盟を戦略的に推進している。

欧州議会議員や外相は、最近のEU移民協定によって、オーストリアのような残留派が挙げていた障害が取り除かれたと述べた。

ルーマニアは、消極的な加盟国に対するEUの圧力を活用する目的で、段階的な加盟を受け入れる意向のようだ。