マルタ空港の旅客数が急増、パンデミック前のレベルを上回る

マルタ空港の旅客数が急増、パンデミック前のレベルを上回る

マルタ国際空港は、2023年に780万人という旅客数の新記録を樹立した後、2024年も継続的な成長を見込んでいると、同空港のアラン・ボルグCEOは述べた。

これは2019年からのパンデミック前のレベルを6.7%上回る。

旅行需要はインフレ、紛争を上回る

2023年の数字は、2022年の数字を33%上回る大幅な増加を反映している。

ボルグ氏は、インフレ、地政学的紛争、航空運賃の上昇といった経済的な課題にもかかわらず、旅行需要が堅調で回復力があることが、この大幅な増加の要因であるとしている。

マルタへの健全な旅行意欲が、旅行者を躊躇させる要因を上回った。

英国、イタリアが旅客の大半を占める

旅客の出発国のトップはイタリア24%、イギリス18%、ドイツ9%、フランス8%、ポーランド5%であった。

最も人気のある出発空港は、ロンドン・ガトウィック空港、カターニア空港、ミュンヘン空港、ローマ空港、フランクフルト空港であった。

マルタは2023年には35の国際都市への乗り継ぎを維持し、ヨルダンへの直行便を失うのみであった。

格安航空会社が市場シェアを拡大

2023年の旅客の60%近くが、ライアンエアーやウィズエアーなどの格安航空会社を利用した。

レガシー航空会社のシェアは2019年から4%縮小し、現在38%となっている。

チャーター便はトラフィックの2%とごくわずかなものにとどまった。

ライアンエアーは単独で市場の46%を占めている。

継続的成長のための目標設定

2024年を見据えて、ボルグ氏はマルタ空港の総旅客数が800万人を突破すると予測した。

予測では、空港収入1億2600万ユーロ、純利益4200万ユーロ、設備投資4500万ユーロを見込んでいる。

これらの目標が達成されれば、マルタ空港のパンデミック(世界的大流行)による低水準からの回復が確固たるものになるだろう。

ETIASはレジャー旅行者の入国を容易にする

予想される旅客数の増加は、マルタやシェンゲン協定加盟国を訪れるビザ免除国からのレジャー旅行者にとっても良い兆しである。

2025年5月に欧州渡航情報・認証システム(ETIAS)が開始されると、60カ国以上の国民は欧州に到着する前に渡航認証を取得する必要がある。

シェンゲン協定加盟国への短期滞在者にとっては、ETIASは容易なアクセスを維持しつつ、セキュリティを強化することを目的としている。

マルタ空港の継続的な人気は、ETIASが発効されても観光客が抑止される可能性が低いことを示唆している。

移民政策は観光と人材をサポート

マルタの繁栄する観光とビジネス環境は、国の比較的オープンな移民政策にかかっている。

マルタ永住許可証のようなプログラムにより、富裕層の個人や家族は、不動産投資や事業活動を通じて居住権を得ることができる。

別のビザを取得することで、デジタルノマドや学生、労働力不足を補う労働者を惹きつけている。

空港が成長するにつれ、マルタは増加する観光客や移民の需要と経済的・社会的優先事項とを一致させるために政策を調整する可能性がある。

しかし、全体的な方向性としては、マルタ島に利益をもたらす旅行者に優しい規則が好まれる。

マルタ空港の前途は明るい

この見通しは、過去10年間の空港の目覚ましい成長を反映している。

2013年以降、旅客数はほぼ倍増している。

マルタ空港は、欧州の航空旅行が全体的に好調な中、地中海全域の多くの競合他社を上回っている。

大きな経済的ショックがない限り、旺盛な需要が続くと思われる。