フィンランド、ロシアからの越境者が増加する中、臨時国境バリアをさらに建設する可能性

フィンランド、ロシアからの越境者が増加する中、臨時国境バリアをさらに建設する可能性

フィンランドが恒久的な国境フェンスの建設を続けるなか、人口の少ないロシアとの1,300キロの国境沿いには、より多くの一時的な障壁が出現することになりそうだ。

進化する国境戦略

国境沿いの要所に約200キロのフェンスを建設するプロジェクトが進行中だが、フィンランドは国境全体をフェンスで囲うつもりはない。

フィンランド国境警備隊のキモ・アホボネン司令官は最近、追加の仮設バリアが設置される可能性が高いと述べたが、場所や建設に関する詳細は明らかにしなかった。

国境地帯の約70%は針葉樹と混交林で、湖、海、その他の水路はさらに10%を占める。

既存の一時的なバリアはNATOのカミソリワイヤーを使用しており、昨年秋に閉鎖された国境交差点のバリアも同様である。

「北カレリア国境警備隊の副司令官サムリ・ムルトネンは、「国境警備はパッケージ・ディールだ。

国境警備隊は、カメラ、レーダーシステム、訓練されたイヌを使用しているが、具体的なセキュリティ技術の公表は控えている。

拡大されたバリアに対する専門家のサポート

欧州ハイブリッド脅威対策センター(Hybrid CoE)のユッカ・サヴォライネン(Community of Interest Director)は、国境警備の強化を支持している。

「どんな障害物でも、フィンランドにとっては安全保障上の大きな問題になり得る」とサヴォライネン氏は述べ、フィンランド領内に入るためには、非正規移民は10メートルの隙間を越えるだけでよいと指摘した。

サヴォライネン氏は、一時的なカミソリ線の障壁でさえ、フィンランドを経由する欧州連合(EU)への安易なアクセスを阻止するという目的を果たすと主張した。

「ただ通り抜けるだけではだめなのです」。

しかし、サヴォライネン氏は国境警備隊に最適なバリアの位置について助言することは避けた。

恒久的フェンスのスケジュール

フィンランド南東部国境警備隊のヘイッキ・アフティアイネン副隊長は、一時的なバリア建設計画についてはコメントしなかった。

一部の仮設フェンスは、恒久的なフェンスの建設が予定されている地域に設置されている。

恒久的な国境フェンスの部分については、スケジュールに変更はない。

工事は冬の終わりに始まり、完成予定は2026年、費用は約3億8000万ユーロ。

昨年秋には南東部の国境沿いに3キロのテストフェンスが完成した。

計画されている200キロの恒久フェンスの大部分はフィンランド南東部に設置される。

議論されるETIASの実施

フィンランドの国境警備対策は、2025年に予定されているEUの欧州渡航情報・認証システム(ETIAS)の導入に先駆けて進められている。

ETIASが導入されると、シェンゲン協定加盟国へのビザなし渡航が可能になる。

ロシアの隣国とEUの緊張が移民問題をエスカレートさせる中、フィンランドの境界線強化は、ロシア連邦の加盟に関する現在進行中のETIAS政策協議に影響を与える可能性がある。

申請要件と対象国が固まるにつれ、最近の国境の動向は、シェンゲン協定加盟国の安全保障上の懸念の高まりを浮き彫りにしている。

旅行と出入国への影響を考える

EU市民および承認されたETIAS加盟国にとって、フィンランドへの渡航はビザ免除のままであるべきである。

しかし、ロシアからの移住希望者は、ETIASの詳細が明らかになるまで、さらなる課題に直面する可能性がある。

国境が強化されたことで、あらゆる国からの観光客はフィンランドに支障なくアクセスできるだろうが、将来的にフィンランドに住むことになる人々は、EU域外からの厳格な審査に直面することになる。

国境フェンスの建設は2026年まで続けられるが、最終的な構造物はETIASの初期に完成し、ETIAS開始後の不法移民に対する物理的・象徴的な抑止力となる。

2022年以降、主要な国境通過が禁止され、フィンランドの決意は、EUがETIASの変革に適応する時期にピークを迎える。

国境警備の強化

フィンランドが恒久的な国境フェンスの建設を進める中、暫定的なバリアが追加され、その間のセキュリティが強化される。

国境警備隊の職員は、まばらに警備されている国境沿いの作戦上の秘密を守るため、戦略的な詳細を明かすことを拒否している。

ロシアの領土とEUの領土をわずか10メートルしか隔てていない地域もあるため、フィンランドは非正規移民に悪用される隙間を埋めることを目指している。

専門家は、初歩的なバリアでさえ強力な抑止力として機能し、今後数年間で恒久的なフェンスが建設されるまでの時間を稼ぐことができると主張する。

段階的な国境管理の強化は、不法越境を可能な限り困難にすることで、EUの国境を守ることを目的としている。

さらに一時的なものであれ恒久的なものであれ、森林に覆われた辺境の国境沿いにはさらに多くの障壁が出現することになるだろう。